
湘南・横浜が選ばれる理由

みなとみらい(ヴェレーナブリエ横浜生麦より約6.2km)
東京都から数多くの人が
移り住む『湘南・横浜』。
~データが物語る、その人気の高さ~
近年、東京から移り住む人が増えている『湘南・横浜』。東京都からの移転人数は「横浜市」が全道府県中トップ。23区からの転出増最多は「藤沢市」がトップ。さらに、住みたい街ランキングでも「横浜市」「鎌倉市」が上位にランクインするなど、その人気は各種データが裏付けています。
東京都から各都道府県への移転人数
No.1神奈川県

image photo
東京都から各道府県への転出人数
参考:総務省 住民基本台帳 人口移動報告
東京都から各市町村への移転人数
No.1横浜

横浜中華街(ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステより約7.5㎞)
参考:総務省 住民基本台帳 人口移動報告
SUUMO住みたい街ランキング2022関東版
No.1横浜

image photo
出典:「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」リクルート調べ
23区から転出増最多は
藤沢市
19年度比 31.5%増

江の島弁天橋(ヴェレーナブリエ湘南藤沢より約4.4km)
参考:東京新聞

all image photo
イエナカ時間が増えた
これからの暮らしのニーズ
実際にテレワークを経験した方々への調査
出典:『SUUMO新型コロナ禍を受けたテレワーク×住まいの意識・実態』調査(2020年4月)リクルート調べ
その他にも、住まいに求める条件として、
専有部居住性へのニーズは高い傾向
コロナ禍拡大による住宅に求める条件の変化
出典:『住宅購入・建築検討者』調査 (2021年12月)リクルート調べ
※:2020年5月緊急事態宣言解除後~9月中旬検討者から選択肢に追加した項目
1: 2020年4月緊急事態宣言~5月下旬検討者では「冷暖房効率に優れた住宅に住みたくなった」選択肢
家族時間が増えたから
家族が集う広々リビングが
ほしい

image photo
趣味に没頭できる
部屋や空間が欲しい

image photo
子どももお家の時間が
増えたから
のびのびと
遊べるお庭が欲しい。

image photo
外出機会も減ったから、
買いだめしたり出来る
大きな収納が欲しい

image photo
リビング・ダイニングのそばに仕事スペースの
スムーズなオンオフの切り替えが可能
オープンエアリビングバルコニー
リビングの外に広がるオープンエアの心地よい空間。
フレキシブルウインドウを開けば、内外一体の大きな開放感を満喫できます。
そよ風や陽光を感じながら、テレワークもきっとはかどることでしょう。

オープンエアリビングバルコニー参考写真
コンサバトリースペース
リビング・ダイニングに面した、2面をガラスに囲まれた明るく開放的な空間が、心地よい趣味や仕事スペースに。

コンサバトリースペース参考写真(当社施工例)
ルーフバルコニー
開放感溢れる空間で、リラックスしながらテレワーク。
外の空気に触れることで気分もリフレッシュできます。

ルーフバルコニー参考CG
3枚引込戸
LDに隣り合う洋室には3枚引込戸を採用。
普段は引込戸を解放し、テレワーク時には引込戸を閉めて個室使いにするなど、メリハリのある使い方ができます。

広々とした空間でリラックス

仕事に集中できる個室に
3枚引込戸参考写真(当社施工例)
仕事の荷物もすっきり収納
LDシステム収納

システム収納参考写真
かさばる書類やPCなど仕事関連の荷物もまとめてスッキリ収納。
リビング・ダイニングのそばで作業する際もスムーズに準備や片付けができます。
快適でスムーズなネット環境
最大通信速度1Gbpsインターネット※1

image photo
WEB会議などに必須の快適なネット環境を実現。無線LANルーターを標準提供しています。
※入居時のみ
※1.速度は理論上の最大値(有線接続)であり、ネットワークの混雑状況や接続機器の性能等により実行速度は異なります ※サービスの内容は変更になる場合がございます。 ※解約等によりサービスを利用いただけなくなる場合がございます。
共用部にもWi-Fi環境を設置しているので、パソコン等を持ち込んで仕事の整理や連絡ができます。
※全て一部物件除く。詳しくは各物件ホームページでご確認ください。
※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので形状・仕様・仕上・色等は、実際と異なる場合があります。
※掲載の情報は2022年4月現在のものであり、今後変更となる場合があります。
※掲載の距離表示については地図上の概測距離となります。
※「image photo」の表記がある写真は全てイメージです。