邸 宅 の 傑 作 と も い え る 、 象 徴 と し て 。
開 発 総 面 積
総 戸 数
間 取 り プ ラ ン
約
1
1
,
0
0
0
㎡
×
5
棟
構
成
・
全
1
9
3
邸
×
8
0
タ
イ
プ
F L A G S H I P プ ロ ジ ェ ク ト
外観完成予想CG
Scene1
美意識に包まれる暮らしを
デザインする。
人生で最も長く時を過ごす場所。
長く家にいても息が詰まることのない、
変化と愉しみがあふれる住まいであるべき、と思う。
開放感と爽快感、寛ぎが味わえる
そんな特別な空間があったらどうだろう。
image photo
image photo
奥行き約4mのオープンエアリビングバルコニー完成予想CG(BHoRタイプ)
image movie
センターガーデン完成予想CG
Scene2
子どもが駆ける庭を。
子どもは外遊びが大好きだ。
親や顔見知りの大人たちに見守られながら、
駆けっこができる場所や、
自然に触れ合いながら
遊べる庭をつくったらどうだろう。
image photo
提供公園完成予想CG
image movie
Scene3
大人にも心の豊かさを。
家庭でも職場でもない身近な場所に、
とびきり居心地の良い空間をつくったらどうだろう。
時に家族と離れて
自分時間が愉しめる場所があったなら。
image photo
image photo
センターキャビン完成予想CG
提供公園完成予想CG
image photo
image photo
外観完成予想CG
Scene4
この地の象徴となる
邸宅を目指して。
その街になじみながらも、住まいとして際立つこと。
地域に開かれた公園、シンボリックなフォルム、暮らしを豊かにする
共用施設の数々は、きっと将来にわたり輝き続けるだろう。
Y O K O H A M A
T h e G r a n d M a s t e r p i e c e
ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステ 誕生
グランドエントランス完成予想CG