株式会社インターデザイン
代表取締役/建築デザイナー


RESIDENCE
FACADE
DESIGN
煌めきと洗練の
ユーロデザインレジデンス。
街並みに調和するアースカラーのタイルを基調としながら、コーナーサッシやガラス手摺が上質な煌めきを放つユーロデザインのファサード。歴史と風情を感じる松戸の地に、洗練のランドマークが誕生します。

コーナーサッシと
スクエアな
フレームカットが印象的な
デザインディテール。
開放感あふれる立地のメリットを存分に活かすために、上層階にはコーナーサッシを採用。水平・垂直ラインを強調したスクエアなフレームがアクセントとなり、邸宅に上質感を演出しています。


ARCHITECT DESIGNER

小寺 源太郎氏
Gentaro Kotera
2021年東京、大阪とマドリードを拠点に建築デザイナーがコラボレートする組織、インターデザインを設立。日本と欧州を行き来する生活の中で、ヨーロッパ建築や文化様式をモチーフにした建築空間を創作し続ける一方、空間を通じて、そこに住まう人々の意識のあり方、ライフスタイルを提案し続ける。現在も多数の分譲マンション等のデザイン、企画等の幅広い監修を行う。
LANDPLAN
南東・南西向きの陽光と開放感を
感じる、
二方接道の立地を活かした
ランドプラン。
旧水戸街道に面し、ゆるやかなリバーサイドの潤いを享受する開放的な立地。さらに、周囲には高い建物が少なく、角住戸率68%超※、南東・南西向きの配棟を実現しました。
※47戸中32戸

-
ポスト一体型宅配
ボックス不在中に届いた荷物を非接触キーを使って取り出せるので、再配達の手間を減らします。 -
ペット足洗い場
(ぺット飼育可)お散歩からの帰りに、汚れた足や道具を洗うことができるペット足洗い場を設置。※飼育には管理規約・使用細則があります。
※体高75㎝まで。合計2匹まで飼育可能。 -
ハンズフリーシステム
「ラクセス」専用のラクセスキーをポケットやカバンの中に入れたまま(検知距離 約2.0m)で自動的にリーダとID認証を行い、エントランスのオートロックが解除されます。※ラクセスキーは1本のお渡しとなります。 -
24時間対応ゴミ置場24時間対応のゴミ置場を屋内に設置しました。※粗大ゴミ除く
-
MIWA-Link'sエントランスのオートドアを開放する際に、登録されたノンタッチキーをかざして認証することで、ご家族が通過した時間をメールにてお知らせします。
-
駐車場敷地内に平置き駐車場3台と、機械式駐車場3台の計6台分をご用意しています。※身障者用駐車場1台を含む。
-
自転車置場・
サイクルポート便利な屋根付の自転車置場を56台分、サイクルポートを14区画設けています。 -
備蓄倉庫敷地内に災害時に備えて、非常用備品類等を保管しておける備蓄倉庫を設けました。
植栽計画
-
ブラシの木
-
シマトネリコ
-
ヒメシャラ
-
シマサルスベリ
-
バンクシア
-
常緑ヤマボウシ
※全て参考写真
※樹種等の植栽計画については、今後変更となる場合があります。
※樹種等の植栽計画については、今後変更となる場合があります。
