TOPofVILLA
どこよりも優雅な日常が広がる
丘の手の舞台へようこそ。
※1各街区毎に事業主・建築主・運営主等は異なります。[全体街区:株式会社 大和地所(事業主)、こども園街区:学校法人 夙川学院(事業主・運営主)、マンション街区:大和地所レジデンス株式会社(売主・販売代理)・パナソニックホームズ株式会社(事業主・売主)・株式会社 大和地所(事業主)]
※2「戸建街区(予定)」は、株式会社 大和地所が所有しています。なお、建築等に必要な許認可等は受けておらず、今後事業主・建築主・計画等が変更になる場合があります。
※3「公園(予定)」は2024年3月の完成後に西宮市に帰属し、周辺住民の方もご利用する「提供公園」として、開園・利用開始となる予定です。マンションご入居時には完成しておらずご利用いただくことはできませんので予めご了承ください。また開園・利用開始時期等は今後変更になる場合があります。
※4「認定こども園」の事業主・運営主は学校法人夙川学院となります。現在の「夙川学院短期大学付属幼稚園」が2021年4月より「幼保連携型認定こども園(夙川学院ソレイユ認定こども園)」として開園いたします。
※5「公共施設(予定)」は、2023年3月に西宮市に帰属となり「公共公益施設予定地」として利用される予定です。今後計画・時期等が変更になる場合があります。
※6.2021年1月〜2021年12月に販売された西宮市内の新築分譲マンションの中で、成約戸数が一番多い物件になります。(2022年2月MRC調べ)
※ 掲載の動画は、2020年6月撮影の航空写真に一部CG処理をしており実際とは多少異なります。また現地を示した光は、建物の高さや規模を表現したものではありません。周辺環境等は今後変更となる場合があり、将来に渡り保証されるものではありません。
※ 夙川公園(徒歩5分/約390m)※掲載の所要時間は日中平常時、()内は通勤時の標準所要時間で、乗り換え・待ち時間は含まれておりません。※Imageの表記のある写真・動画は全てイメージです。
※「夙川エリア最大級」とは、1995年以降、阪急甲陽線沿線およびJR神戸線「さくら夙川」駅最寄りで供給された物件で、最大の戸数であることを表しています。(MRC調べ)
※「幼稚園の入園優先権」は、応募期限・幼稚園の定める一定の資格・諸条件・定員制限等があり、居住者の入園を保証するものではありません。定員を超えた場合には幼稚園の指定する方法による決定、また募集が終了となる場合があります。なお募集時期締切の関係上、当物件をご契約いただいた時期により適用とならない年度があります。必ず事前に係員・幼稚園へのご確認をお願いします。「入園優先権」は2033 年4 月入園分までの期間の定めとなり、以後は管理組合・幼稚園から申し出が無い場合は1 年毎の延長となる予定ですが将来に渡り「入園優先権」が保証されるものではありません。今後、内容等が変更となる場合があります。なお保育園の入園優先権はありません。予めご了承ください。
※7 2021年9月22日~10月27日にSUUMO関西に掲載された物件が対象(集計期間は1週間毎)
※8 2021年8月18日~2022年4月5日にSUUMO関西に掲載された物件が対象(集計期間は1週間毎)