POSITION
ポジション
航空写真(2025年3月撮影)
都心方面やターミナル駅にも
軽快にアクセスできるポジション。
「ヴェレーナ久が原」が誕生する
「久が原」エリアは
洗練された街並みが広がり
ショッピングが楽しめる
「自由が丘」や、
直通でアクセスできる「五反田」をはじめ、
「渋谷」や「東京」等の都心方面へも
軽快にアクセスできるポジションです。
広域概念イラスト
※現地より■新宿駅(約13.8㎞)■東京駅(約14.7㎞)■新橋駅(約13㎞)■渋谷駅(約9.7㎞)■三軒茶屋駅(約7.8㎞)■目黒駅(約7.5㎞)■五反田駅(約7.1㎞)■二子玉川駅(約6.6㎞)■自由が丘駅(約3.5㎞)■旗の台駅(約3.9㎞)■品川駅(約8.6㎞)■多摩川駅(約1.9㎞)■大井町駅(約6.2㎞)■武蔵小杉駅(約3.2㎞)■日吉駅(約6㎞)■蒲田駅(約4㎞)■京急蒲田駅(約4.9㎞)■羽田空港(約9.4㎞)
-
武蔵野台地概念図
※出典元/国土地理院ホームページ -
「久が原」エリアは太古より
人々が暮らしを営む武蔵野台地に位置
武蔵野台地概念図
※出典元/国土地理院ホームページ「久が原」エリアは武蔵野台地の東の端にあたる「久が原台」と呼ばれる台地にあります。過去には弥生時代後期の竪穴住居跡と弥生土器が発見されたことからも分かるように、太古より人々の生活の舞台として選ばれてきた土地になります。
-
用途地域概念図
※出典元/大田区ホームページ -
商店街に近い「駅近立地」でありながら
暮らしやすい「住居系地域」に誕生。
用途地域概念図
※出典元/大田区ホームページ「ヴェレーナ久が原」の現地は、駅徒歩4分の利便性の高い場所でありながら、住居系エリアに位置しています。
image photo
周辺には春の風物詩「桜」の
お花見スポットが点在。
近隣にはヒットソングも生まれた
有名な「桜坂」を含め、
桜の見どころスポットが点在しており、
毎年春になると美しい桜を見に多くの人で賑わいます。
桜イラストマップ
-
白山神社(約110m)
-
観蔵院(約430m)
-
鵜の木松山公園(約470m)
-
桜坂(約1,1km)
-
女堀(約450m)
-
密蔵院(約930m)
-
御嶽神社(約660m)
-
東調布公園(約1,3km)
-
多摩川ガス橋緑地堤防(約1km)
ラ・ヴィータ(約3.9km)
JIYUGAOKA「自由が丘」エリア
洗練されたショップが建ち並び、
様々な楽しみ方ができる
「自由が丘」。
-
image photo
-
自由が丘の街並み(約3.5km)
個性的でセンスの良いショップが建ち並び、
ゆったりと買い物を楽しんだりオシャレなカフェで
楽しい時間を過ごしたりと、様々な楽しみ方ができる街です。
image photo
FUTAKOTAMAGAWA「二子玉川」エリア
大型商業施設や洗練されたショップに
最先端のトレンドが集まる
「二子玉川」。
-
image photo
二子玉川ライズ(約6.3km)
民間開発としては都内最大級のスケールを誇る大型商業施設。
「タウンフロント」「リバーフロント」
「ステーションマーケット」「テラスマーケット」
で構成され、ファッション、雑貨、レストラン&カフェ等の幅広いラインナップのショップが集います。 -
image photo
玉川高島屋S.C.(約6.7km)
日本初の郊外型ショッピングセンターとして1969年オープンした
エリアのランドマーク的な大型商業施設。
本館と南館からなる構成で、ハイブランドファッションからこだわりの食品まで通も唸らせる品揃えを誇ります。 -
提供写真
蔦屋家電(約6.6km)
2015年5月に複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。 BOOK&CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また、家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨等を販売するアート&テクノロジーに満ちた店舗です。
-
提供写真
109シネマズ
二子玉川(約6.4km)二子玉川ライズ内にあるシネマコンプレックス。メインシアターであるIMAXⓇデジタルシアターは、クリアで明るい映像とパワフルなデジタル・サウンドが魅力。映像、音響、空間、サービス、すべてがプレミアムなシアターです。