ランドスケープ|

LANDSCAPE

現地周辺空撮写真(2024年9月撮影)

夙川学院跡地に誕生する
約3.3万㎡の大規模複合開発の街。

(甲子園球場グラウンド面積 約2.5個分)

舞台となるのは、約3.3万㎡(甲子園球場グラウンド面積 約2.5個分)の広大な面積を誇る夙川学院神園キャンパス跡地。六甲山系の潤い豊かな自然を背景に、幾年にもわたり出逢いと学びの風景を描いてきたこの丘の手に、[住宅街区(戸建・マンション)×公園×認定こども園×公共公益施設(予定)]の大規模複合開発の街が誕生。多様な世代と価値観が集う、壮大なスケールの街がここに。

夙川学院中学校・高等学校校舎(夙川学院100年史 昭和61年発行)

美しい四季の彩りに包まれ、
触れあいの時を愉しめる
ランドスケープデザイン。

なにげない日常の中で、四季折々に美しい風景を
織りなす自然に触れられるように。
そんな想いのもと、それぞれの街区にガーデンや
公園をはじめとするグリーンゾーンを
街の随所にプランニング。
花と緑に包まれながら、住まわれる人々はもちろん、
地域の人々との触れあいも愉しんでいただけます。

全体街区概念CG

全体街区概念CG

  • 第1工区 竣工写真

    第1工区 竣工写真

  • 第1工区 竣工写真

    第1工区 竣工写真

  • 第1工区 竣工写真

    第1工区 竣工写真

  • 第1工区 竣工写真

    第1工区 竣工写真

MOVIE

ヴェレーナガーデン夙川
竣工物件動画はこちら

1 ヴェレーナガーデン夙川第1工区(分譲済)

  • Ⅰ街区 竣工写真

    Ⅰ街区 竣工写真

  • Ⅰ街区 竣工写真

    Ⅰ街区 竣工写真

  • Ⅱ街区 竣工写真

    Ⅱ街区 竣工写真

  • Ⅱ街区 竣工写真

    Ⅱ街区 竣工写真

MOVIE

ヴェレーナシティ夙川パークナード
竣工物件動画はこちら

2 ヴェレーナシティ夙川パークナード(分譲済)

阪神間モダニズム建築の系譜を継ぐ邸宅地であることから、その伝統や様式美を取り入れた外観デザイン。全353世帯の多彩な暮らしと住民同士のつながりを広げる空間として、多彩な共用施設を設置。あらゆる世代や価値観の方々が心地よく暮らせる環境整備を追求したレジデンスです。

神園南公園

3 神園南公園

夙川の原風景というべき彩り豊かな花木が美しい風景を織りなす公園。住まわれる人々はもちろん、地域の人々とのコミュニケーションも育める空間です。

エゴノキ

Image Photo

エゴノキ

ヤマボウシ

Image Photo

ヤマボウシ

サルスベリ

Image Photo

サルスベリ

コナラ

Image Photo

コナラ

グリーンプロムナード

4 グリーンプロムナード

ジューンベリーやネムノキなど、あざやかな彩りを魅せる花木を植栽した遊歩道。木漏れ日の中で触れあいの時を愉しんでいただけます。

※Ⅰ街区敷地北東側の一部(グリーンブロムナード)、
Ⅱ街区敷地南西側の一部(桜の広場・桜のプロムナード)は
自主管理公園および民地内通路として近隣居住者等の第三者が利用・通行します。

ジューンベリー

Image Photo

ジューンベリー

※Ⅰ街区敷地北東側の一部(グリーンブロムナード)、
Ⅱ街区敷地南西側の一部(桜の広場・桜のプロムナード)は
自主管理公園および民地内通路として近隣居住者等の第三者が利用・通行します。

桜の広場/桜のプロムナード

5 桜の広場/桜のプロムナード

神園南公園とグリーンプロムナードをつなぐ桜の広場とプロムナード。地域のシンボルというべきサクラの可憐な彩りが、訪れる人々を華やかにもてなします。

※Ⅰ街区敷地北東側の一部(グリーンブロムナード)、
Ⅱ街区敷地南西側の一部(桜の広場・桜のプロムナード)は
自主管理公園および民地内通路として近隣居住者等の第三者が利用・通行します。

ヤマザクラ

Image Photo

ヤマザクラ

※Ⅰ街区敷地北東側の一部(グリーンブロムナード)、
Ⅱ街区敷地南西側の一部(桜の広場・桜のプロムナード)は
自主管理公園および民地内通路として近隣居住者等の第三者が利用・通行します。

夙川学院ソレイユ認定こども園

6 夙川学院ソレイユ認定こども園

1967年に開園した歴史ある幼稚園「夙川学院短期大学付属幼稚園」を前身とする「幼保連携型認定こども園」。

Image Photo

Image Photo

瑞々しい四季の彩りが、
こころを癒す。

子どもたちが豊かな自然に触れ、学ぶことができる街、さまざまな世代が四季の変化を愉しめる街づくりを目指しました。多彩な花木に彩られた、街の中心となる公園や遊歩道などを、暮らしのアクセントとして愉しんでいただければと思います。

片山 雅男

NPO法人 環境市民

理事 片山 雅男

(学校法人夙川学院 神戸教育短期大学 元教授)

株式会社 地球号

株式会社 地球号

中見 哲

代表取締役
中見 哲

和田 威

設計室長
和田 威

和田 威

※掲載の航空写真は、2024年9月撮影の航空写真に一部CG処理をしており実際とは多少異なります。また現地を示した光は、建物の高さや規模を表現したものではありません。周辺環境等は今後変更となる場合があり、将来に渡り保証されるものではありません。
※掲載の全体街区概念CGは、街区内をイメージしていただくために街区図及び敷地配置図・各階平面図を合成した概念図であり簡略化して表現されています。植栽等は特定の季節を表したものではありません。
※掲載の写真は2024年3月、7月に撮影したものです。
※Image Photoの表記がある写真はイメージです。